沿革

明治
41. 4. 1 竹屋尋常小学校を創立
大正
10. 4. 1 竹屋尋常高等小学校と改称
昭和
3. 4. 21 新校舎落成
16. 4. 1 竹屋国民学校と改称
20. 8. 6 原子爆弾により校舎焼失,休校
25. 4. 1 広島市立竹屋小学校と改称,開校
7. 1 新校舎落成
12.17 給食調理場落成
31. 6. 6 校舎増築
33.11.1 講堂新築
41. 6. 9 学校保健教育優秀校受賞
42. 3.18 学校教育研究物優秀校受賞
45.11. 8 第8回広島県小学校社会科研究大会開催
47.11. 4 学校保健優秀校受賞
48. 4.20 広島市算数教育研究指定校
50. 1.16 学校保健教育優秀校受賞
51.11. 4 全国家庭科教育研究大会開催
52.4.28 学習指導研究校に指定 (2年間)
54. 3.31 学習指導優秀校表彰
55. 4.21 鉄筋校舎落成
63. 1.19 体育倉庫,砂場完成
3.22 プール完成
3.31 造形砂場完成
8.31 体育館完成
平成
1.12. 18 楽焼庫完成
6. 3. 31 多目的ホール・コンピュータルーム完成
8. 3. 22 教職員教育実践研究物特別奨励賞受賞
8. 4. 1 広島県生徒指導推進指定校
9. 4. 1 福祉教育推進事業推進校指定 (3年間)
11. 9. 3 ノート型コンピュータ設置
12. 10. 30 インターネット接続完了
14. 4. 1 心に響く道徳教育推進指定校 (2年間)
16. 1. 30 道徳教育研究会を開催し、全国に公開
17. 6. 8 広島市教育委員会 LAN 設置
18. 4. 1 2学期制推進事業モデル校
19. 5. 1 幼・保・小連携推進事業 「モデル小学校区」 指定
図書館教育推進事業推進地区指定
19. 10. 14 創立 100周年記念式典
20. 3. 1 特別教室扇風機設置
20. 4. 1 ひろしま型カリキュラム(言語・数理運用科)研究協力校
21.8.26 東校舎床張替え工事完了
  22.2.21 教室移転工事完了(支援学級東側1階へ)
  22.8.  廊下のロッカー改修工事
23.8. 8教室床改修工事
24.12 広島市立竹屋小学校公開研究会
〜平成24年度 学力向上推進事業
「広島市立国泰寺中学校区小中連携教育研究会」〜
 25.4  第100回入学式
 25.5  第100回運動会
 25.8  教室床改修工事・図書室改修工事完了
 26.3  第100回卒業式・校舎耐震工事完了